社内報「あぴ~る」 / NEWSLETTER [APPEAL]

あぴ~る 第194号

第70回 秋田県溶接技術競技会

1日(土)、第70回秋田県溶接技術競技会がポリテクセンター秋田にて開催され、日本精機からはアーク溶接の部に5名、半自動溶接の部に2名が参加しました。当日は「外観検査」を行い、後日「放射線透過試験」「曲げ試験」が行われ、4月中旬の最終審査にて入賞者が決定します。両種目ともに最優秀賞受賞者は全国大会に出場することができます。今年の開催県は富山県とのことです。日本精機から出場者が選ばれることを祈っています。選手の皆さん、大変お疲れさまでした。

秋田県溶接技術競技会1秋田県溶接技術競技会2

中長期経営計画活動方針

中長期経営計画活動方針21日(金)令和7年度の中長期経営計画活動方針の発表会が全社員出席のもと、大会議室で行われました。各Grからは、変更点や追加点を中心とした発表がありました。尚、今年度で第4次中長期経営計画が終了となります。皆さんで作り上げた方針ですので達成できるように頑張りましょう。

日本精機あれこれ

  • 展示会6日(木)株式会社アヅマテクノス様より「圧力計/温度センサ/流量計の基礎」と題した新人向けの勉強会を実施して頂きました。
  • 12日(水)株式会社旭商工社様 主催の展示会を日本精機食堂にて実施して頂きました。社内独占で各メーカーの製品を見ることができ、社員の皆さんからも好評でした。